TOPへ 6月30日 ああ、2011年半分終ってしまった。 来月は地デジの月だ。 6月29日 明日で今年半分おわりですね。 早いよ(;´Д`) 追伸、7月はもっと涼しくなるといいなぁ。 6月28日 acro予約してきました! すごい行列でちょっとあせった。 なんとか4番目に予約できたので発売日当日手に入りそうです。 6月27日 あしたacroの予約開始日です。 予約してきます!(`・ω・´) 6月26日 JINの最終回なけましたー。・゚・(ノд`)・゚・。 南方先生かっこよすぎる。 6月25日 ようやく地デジレコーダーを導入しました。 VHSがぶっ壊れて以来はつのレコーダーです。 うちはCATVなんで録画するのにとても苦労するんですが、なんとか難関クリアです。 これで残業でも寝オチでも安心! 6月24日 暑くて死ぬかと思いました。 いきなり30度超えが連発、体調崩すぞコレ・・・。 6月23日 肉体労働して帰ってきたら眠気に負けて仮眠とったらこの時間ですよ(11時) うーん貴重な平日夜の時間が。 6月22日 明日もんじゅの落下装置撤去作業でしたっけ。 無事に終ることを祈ります。 6月21日 久々に宴会で1時こえました。 ぐおお眠い。 6月20日 外付けHDDへの録画対応STB頼んでしもうた。 これで録画地デジライフが送れる(`・ω・´) 6月19日 スマフォとか地デジレコーダーが急に欲しくなってきました。 最近出費多いのになぜ今物欲がww 今の携帯も4年使ってますし、そろそろ変え時かもしれません。 というか思ったときが吉日です。 もうすぐ夏モデルでますし、ここは初スマホです! 〜なにかあったのでレス〜 あるあるw だらけすぎると逆に疲れません? たまには体動かさなきゃと思うんですがねえ。 翠星さん あ〜また無為に休みが〜、みたいに精神的に疲れるかもw なんとかがんばって秋には新刊出します(`・ω・´) 今日であの店閉店でしたね… なにか掘り出し物ありましたか? レクスさん 閉店セール始まってから6回もいってしまいましたw 一番の掘り出し物は空の境界DVD全巻セット2000円ですね。 あそこがなくなってしまうのはちょっと残念です。 6月18日 午前中仕事して午後から漫画読んでゲームしてたら一日が終った。 ちょっとだらけすぎだ! ヤル気でろヤル気! 6月17日 笑いの大学見ました。 泣けて笑えます、三谷幸喜はほんと笑いの天才だな。 あとこの映画制作費すんごい安い気がするw 6月16日 空の境界全部見終わりました。 小説読んだの大分前だったのでほとんどわすれてましたので新鮮に見れた。 幹也マジストーカーw 6月15日 空の境界5話まで視聴。 劇場版なんでとにかく綺麗。 時間的に一日一話ずつしか見れないのがもどかしいw 〜なにかあったのでレス〜 うおわあああ色々すげええ(゜Д゜ )!! どれくらい出回ってるのかは分かりませんがK助さんがそんなお宝をもっているのもかなりびっくりですw すごいですね!! あずきさん 家宝なのですよw それを手放すなんてもったいない! 6月14日 【東方】ZUN氏直筆イラストがとんでもない価格に【ヤフオク】 まさかのスケブ45万。 しかし、いくら高値で売れてもこれは売っちゃだめでしょう。 自分も4年ほど前に直筆イラスト色紙あたりましたが、コレを手放すのは死ぬときです。 6月13日 さて、仕事に体を使う作業が増えてまいりました。 眠気も比例して上昇中( ・ω・) 6月12日 最近知り合いになった地元の東方好き絵かき友達。 霊夢かいたるぜーってことで描いてもらえました。 ![]() アナログ絵師はやっぱりすげえ。 自分もこれくらいのスケブかいてみてえ 6月11日 敦賀の電気屋が閉店セールでして、 中古CD全部100円、DVD300円、ゲーム全部2割引の大盤振る舞い。 閉店セールでこれだけ役に立ったのは初めてだw 6月10日 明日はプリウス修理代(免責の5万分)払ってきます。 うああん痛い出費(´;ω;`) 6月9日 PSNが復活したのはいいんですがストアが復活しないので いつまでたってもお詫びゲームがDLできない。 また長期メンテはいりそうな気がするのではやく落とさせてくれ〜。 6月8日 あやまって一日コーヒー二本飲んでしまったらまた下目蓋が痙攣し始めました。 どう考えても原因はコーヒーだなこりゃ。 6月7日 雨の日のアイリスって言うラノベ読みました。 ラノベ読むのどれだけぶりでしょうかw いい話です(´;ω;`) 6月6日 昨日日記かくの忘れてた・・・ 6月5日 パイレーツオブカリビアン見てきました。 ジャックスパロウはいつもですが、今回はバルボッサがかっこよかったです。 しかし海戦が無かったのが少し残念でした( ・ω・) 6月4日 プリウス帰ってきました。 傷も元通り、よかったよかった。 6月3日 ようやくプリウス修理が終ったようです。 明日退院させにいきます、まってろプリウス! それに伴って代車のIQとはお別れです。 ![]() ↑こいつ。 めちゃくちゃちっこいけど一応普通車ですw 6月2日 さて6月です。 今年もすでに5ヶ月すぎたとかなんか色々ありすぎて胸アツ。 6月にしてはちょっと肌寒すぎるのに衣替えで地味にきついw 6月1日 Febriとどいてました。 ってことで今回の東方茨歌仙 まさかの息をするのもめんどくさい霊夢が。 これはこれでかわいいもんです。 雷獣の回ってことで、何かを得るにはそれ相応の対価がいるというような なんか某ハガレンみたいな回でした。 東電のことちょっとひにくってるのかなと思ってみたり。 なんにせよ華仙ちゃんは博学ですなぁ。 TOPへ |