TOPへ 9月30日 さて新刊情報しなっと公開。 あとはなにかグッズとか作りたいけど、なんかないかな。 〜なにかあったのでレス〜 お疲れ様ですーー!!会場でお会いしましょう!! (その際には新作と名刺を持っていきますねー) 柊正一さん ありがとうございます! 当日が楽しみですね、よろしくお願いします! こちらももれなく新刊がついてきますw 9月29日 脱稿したあ! 疲れた〜、これで印刷所に隕石でも落ちない限り本出せるはず。 さて、新刊情報公開の準備しないと。 9月28日 メガテンの話。 たしか3ヶ月前くらいからちくちく進めてた真女神転生ストレンジジャーニーですが、 本日ようやくクリアしました! 途中までニュートラルでいってたんですが途中で極カオスに変更。 ゴアさんとアーサーまとめてぶっ壊してマーラ様に見初められてセラフ叩きのめし、 さらにコウリュウ、ツィツィミトル、オンギョウキでハマムド対策完璧にして、本日ラスボス倒しました! レクイエムが調べてみたらどうやらハマムド両方の属性だったみたいで、 それ以降はひたすらメソテースベスト(呪殺無効)作りに励んでました。 死神モトと秘神カンギテンがエネミーサーチCで全然出てきやがりませんで、 コレだけで精神力使い果たしましたよホントw 追伸、ようやくメガテン終ったので次は妖精大戦争とうみねことポケモンですw 9月27日 メガテンSJの話。 ボスの攻撃ががどうやらハマムド両方属性らしく、対策を検討中。 〜なにかあったのでレス〜 表紙完成お疲れ様です〜! 優しい雰囲気の塗り方の霊夢が可愛いですね〜。 タイトルがシリアスな響きをしていますが何が起こったのかは新刊でしっかり確認したいと思いますw 原稿は仕上げ作業の段階に突入されているそうですがあと少しのようですので頑張ってくださいです〜! みかんさん ありがとうございます! つきつめればどこまでも修正は発生しますので、そこそこで脱稿しようと思いますw 9月26日 表紙でけたー ![]() あとは原稿仕上げ作業。 9月25日 途中経過。 ![]() 今日の昼間までに表紙終わらせる予定だったのに仕事入って出来なかった(´;ω;`) なんとか今日中に終らせたい。 〜なにかあったのでレス〜 東方香霖堂 〜そして伝説へ ですね、わかりませんw 虹階さん この段階で中止になったらほんとに幻想入りしたと思いますw 9月24日 表紙ガリガリ進行中。 でも色塗り中に煮詰まりました、うぎぎ。 う〜ん差分を作るとどっちも変だけどどっちも良く見えてくる。 困る、すごい困る。 〜なにかあったのでレス〜 やっと発売ですか! 今度こそ延期しなければいいのですが・・・w 翠星さん もう何年待ったか分からないくらい待ちましたねw 次も延期になったらたぶん伝説になるでしょう。 9月23日 そういえばもうすぐ香霖堂発売だそうですよ。 ハハッ、ご冗談をw 9月22日 宴会から帰宅。 今日は寝る( ・ω・) 9月21日 ツイッタぶっこわれたけどなおったっぽい。 さておき、紅楼夢のチケットとどきました。 今回配置図見た限り誕生日席ないようなんで、また島端一つ内側ポジションです( ・ω・) 追伸、毎回紅楼夢は封筒のデザインこってるなぁw 9月20日 本文完成!! まだ手直しとかあとがきとか多少残ってますが、とりあえず終りました。 次は表紙です。 連休中になんとか本文おわった(^^; 9月19日 まずい連休中に表紙に入れないかも… 9月18日 紅楼夢の前日、10月10日に地元の運動会があります。 で、今日その出場種目をきめる会議があったのですが、 午前中の種目に出場しないと紅楼夢前日呑みがかなりキツくなります ので、全力で午前中の競技とって来ました。 ボールころがしという謎の種目ですが、午前中なら何でも良かったので問題なしw なんとか前日呑みには参加できそうです。 追伸、会議で酒飲みすぎて原稿が… 〜なにかあったのでレス〜 原稿がんばってください!! それとこないだのブログのアレですが、ありがとうございましたorz 梓衣さん 原稿がんばってますよ(`・ω・´) まずは周りに相談してみることが重要ですよ、がんばってください! 9月17日 この連休が勝負 9月16日 セリフ入れがもうすぐおわる。 これ終ったら表紙やろう、そうしよう。 9月15日 ちょっと気をぬくとDSが手に張り付いているこの奇妙な現象何これ。 メガテンSJおもしろいすなぁ。 ようやくセクターFで左右のボス倒せました。 未だにミシャグジさまが現役なのはさすが。 タルカジャラクカジャ溶解ブレスメディラマ持ってるので ボス戦でデビルcoop要因に入れてもまず腐ることがない。 すごい優秀。 9月14日 中学生ぐらいの時どんなラジオ聞いてた? ラジアンリミテッド懐かしすぎる。 鉄拳クイズとかフライングラルクアタックとかありましたなぁ。 そういえば宮崎吐夢の「開国してくださいよ〜」を初めて聞いたのがたしかこのラジオです。 9月13日 親の携帯がぶっ壊れてアドレス帳が全部飛びました。 バックアップの大切さを思い知った身内の出来事。 9月12日 この休みはなんかいろいろあって原稿すすみませんでした( ・ω・) そろそろ表紙に取り掛からないといかんな。 〜なにかあったのでレス〜 お疲れ様です〜! リレーは距離が短くても身体にきますよね。 最近はちょっと動いただけで筋肉痛になるので老化を実感するこの頃です(><) みかんさん いやいや、筋肉痛すらおこらなくなったらもっとやばいですよw 筋肉痛がおこるのは若い証拠!(言い訳 おつありでしたw 9月11日 走ってきました。 明日筋肉痛の悪寒。 9月10日 明日地元小学校の運動会で走らなければならないようです。 そろそろリレーから卒業させてください(;´Д`) 〜なにかあったのでレス〜 今回の台風は珍しいケースで福井に上陸したとか雨で増水したとか ニュースを見たのでK助さんの所は大丈夫だったのか心配でしたが 無事なようで安心しました。 自分の地元も台風より大雨の方が雨の量が多かったですし大変だった気がしますw これからは台風シーズンですので紅楼夢の時に重ならない事を願いたいものです…。 原稿はトーン貼りに入ったそうですが完成まであと少しでしょうか? 入稿まで作業の日々が続きそうですが頑張ってくださいです(・∀・)ノ みかんさん 台風はいつものとおり期待はずれでしたw 心配していただきありがとうございます。 表紙やらなんやらまったく手が付いてないので、まだまだ先は長そうです(^^; がんばります(`・ω・´) 9月9日 よおしペン入れおわったあ! 次はトーンだ(`・ω・´) 9月8日 台風が来るからどんなかとwktkしてたら何も無いまま過ぎ去っていきました。 台風より突発的な低気圧のほうがよっぽど大雨大風ですなぁ。 にしても今回は日本海から福井にホップして上陸したかなり珍しい台風だそうです。 めずらしいのと引き換えに威力をなくしたか。 9月7日 トロステで廃道特集だったので見てたんですが、 廃墟ってなんでああも心をくすぐるんでしょうかねぇ。 廃墟関連のスレとか大好きです。 追伸、あまり自分で行って見ようとは思いませんがw ああいうのはやっぱり撮影者の腕も結構あるんだろう。 9月6日 今年は始まってからずっと原稿やってるなぁ。 ちょっと予定を詰め込みすぎた(^^; 来年はもっとゆとりを持った同人プランを立てよう。 年二冊が自分のベスト間隔。 9月5日 一日中原稿してました。 それでもペン入れ3Pちょっとしかすすまないとかやっぱ自分遅筆(;´Д`) 9月4日 ![]() 急げ自分。 〜なにかあったのでレス〜 妖戦か妖大戦でよさそう。一発変換できませんがねw 虹階 ダブスポまではまだ略しようがあったんですけどねえ、なかなかしっくり来るのがないw でも現行それが一番分かりやすい略称ですね。 9月3日 妖精大戦争キタ────(゚∀゚)────!! 原稿もあるのであまりガッツリ時間を取れないため、とりあえずEasyだけクリア。 暑い夏にぴったりのさっぱり涼しげなゲームですな(´▽`) 感想 ・三月精デカ!今までのドットと比べてもかなりでかいですw ・円形の敵体力ゲージはかなり見やすいです。これはよい。 ・チルノちゃんなんで大ちゃんと喧嘩しとるん? ・花と同じくボタン配置にこまるゲーム ・一気に凍らせたときの爽快感はなかなかのものだ。 そして最大の問題 この作品の略称って何? 「大」とかかな。大Normalクリアー!とかいうの?w ん〜いまだかつてなく略称にこまる作品だなこりゃw 〜なにかあったのでレス〜 サガ3ですか。こないだ話してましたがやけにタイムリーですなw キャラデザは昔のが断然好きですが、成長が本来のサガに戻ってるみたいですし 前みたいなラスボス聖剣無双とかがなければ楽しいかも。かも? はつさん 聖剣無双は今考えると結構すごいラスボスでしたな。 おかげでボラージュさんの使えなさといったらw まあこれはこれで楽しんでみることにします>< 東方絢文禄お疲れ様です! 当日これなくて申し訳ないです。紅楼夢スペース決まりましたね! 私はD-07bでした。場所はなれちゃいましたね。 当日はご挨拶に行きますのでよろしくお願いします! 柊正一さん ありがとうございます! 紅楼夢お互いがんばりましょう(`・ω・´) 9月2日 サガ新作がまさかのサガ3リメイクwww ここにきて時空の覇者ですか、完全に予想の斜め上ですよww 完全新作を期待していただけにちょっと残念。 サガ3かぁ、ステスロスがどんな感じに操作できるのか気になります。 あとヨルムンガンドのぬけがらとかもw あそこの音楽は良いものだ。 9月1日 紅楼夢のスペースが発表されました。 自分ところは5号館の「ほ-01b」だそうです。よろしくお願いします。 にしても知り合いが結構4号館のほうに集まってるので多少寂しい( ・ω・) TOPへ |