TOPへ 5月31日 気づくともう明日は6月です。 明日から衣替えでクールビズです。 あやまって社会の首輪を装備しないように気をつけねば。 明日はまだ半そで寒いと思うんだけどナァ。 事務用アームカバーをつなげて装備するかw 5月30日 なんか来週から暑くなるようなので、夏準備がてら散髪。 で、久しぶりにがっつりポップン。 最近は1〜2クレで終ってましたが10クレ以上やってきました。 こういうのは最初の2クレなんて準備運動ってことを思い出した。 ポプ18、良くみるとハガレンのEDとか 某ペテン氏のせいで弐寺で唯一知ってるGOLD RUSHとかあったんですね。 てかGOLD RUSHのNormalラス殺しが甚だしい、どう見ても詐称。 追伸、ついでにマッピングのしすぎでDSの下画面の保護シートが傷だらけだったので、 傷につよい下画面専用シート買ってきました。 やっぱ100均のはあかんね。 〜なにかあったのでレス〜 思った以上に樹海に踏み込んでしまっている様子……いいぞ、もっとやれ!(ぇ 密かにビーキンは動物召還がすごい便利すぎるのでプリのスキルより使う機会が多くなる……かも。 とくに高レベル象さんの初撃全体混乱付加は恐ろしいですよ(´∀`) はつさん もっともっとやるでござるw ビーキンの召還が悩みどころなんですよね、ファラの分身とかぶるので。 やっぱ帰還とか覚えさせて運用するのがいいんでしょうかねぇ。 それと象さん調べてみたらかなり使い勝手がよさそうですね。 大鳥マスターしたら象さん優先的に上げてみます。 5月29日 ぎゃー気づいたら0時すぎてる! この世界樹め!世界樹め! とりあえず2周目深都到達。 現パーティーが火力低めなので全員解雇して新パーティー爆誕。 現PT ファラ(プリ)、モンク(バリ)、プリ(ファーマー)、バリ(プリ)、ゾディ(モンク) モンクとゾディで回復だけは完璧。 攻撃は迫撃モンクと徹甲バリ、圧縮業火だけど火力不足が顕著。 プリは手持ち無沙汰になること多発。 ので 新PT ファラ(シノビ)、ウォ(バリ)、バリ(ウォ)、プリ(ビーキン)、ゾディ(モンク) 主砲2門入れることでかなりの火力を実現。 主砲ガードはファラ分身のディバイドガードで。 プリはサブビーキンで号令、ドラミングなどで主砲補助がメイン。 ゾディは回復、ダークエーテル要員。 追伸、引退させるとレベル30まで落ちます。 思ったよりきついです(;´Д`) 5月28日 世界樹3クリアしました(`・ω・´) ってことでちょっとネタバレ反転↓ 深都のほうで行ってたので最後はクジュラとグート姫様。 どんな展開になるかと思ったらいきなり変身とかなんともストレートな展開。 PTは最初から最後までファラ、モンク、プリ、バリ、ゾディ。 一度挑んでぼこぼこにされたんで、思いつく限りの対策をして再挑戦です。 クジュラはほとんど斬攻撃ばっかりなんで耐斬ミストと防御の号令。 グート姫は混乱させられると大変なのでプリが予防の号令かけ続け、ファラがアイスガード。 他の三人でひたすら殴る。 あと数発ってところで、ふと不思議な種で頭しばったら5000回復されて涙目。 世界樹シリーズ自体が初めてだったので、完全手探りでしたが、 プリの予防の号令とバリの徹甲弾(ダブル)でなんとか倒せました。 どう考えても火力不足。 EDの演出はすごいよかったです、姫様の二画面立ち絵とかw 次はもっと火力叩きだせるパーティー作ってみたいです。 ネタバレ終わり。 区切りついたので原稿のほうもっとすすめていく所存。 5月27日 ロスプラ2の体験版、3面のデカトカゲようやく倒しました。 いきなりでっかいカマキリ出てきたり、アルマジロでてきたり なかなかやりごたえがあるゲームでしたが、 なんか体験版で満足してしまった気がしますw 追伸、地球防衛軍協力プレイがやりたいです。 5月26日 職場の後輩が誕生日大全という本を持ってきて、昼休みにみんなで読んでました 大体が当たり障りのないこと書いてあるんですが、たまにずばり当たってるのもあって そういうところで盛り上がるのがこういうのの本来の使い方ですよねw ライトなところでは天気。 もうすこし行くと血液型とかそういうのが 当たり障りのないコミュニケーションとしてとても便利なツールです。 追伸、天気とか古今東西万国共通ですしねww 5月25日 久しぶりにあぷらじ聞きながら原稿。 なんてアツいボイスドラマw 5月24日 今日の昼まで風吹いてました、ストUXでない。 今年はほんと異常気象だなぁ。 追伸、ところでストUVのOPって名曲ですよね。 遠くへ〜♪ 5月23日 朝から今まで台風以上の豪雨が吹き荒れております。 強風すぎて家が発進するかと思いました 今年はなんでこんな風が強い日が多いのか。 5月22日 ボーリング行ってきました。 結果、2ゲームのアベレージ131.5。 順位、うちのチームはチームも個人もまったく表彰されませんでしたので、全然分かりませんw ってことでアクオスも賞金もなんももらえなかったです(´;ω;`) 追伸、まあ40チーム200人も出てたら難しいわなぁ。 〜なにかあったのでレス〜 明日はボーリング大会に参加されるのですね。 1位の商品がすごく豪華です!日記での戦果報告をお待ちしています。 …それにしてもボーリングで150以上のスコア出されるとはかなりの腕前ですね。 溝掃除専門の私からするとすごい世界です(´д`;) みかんさん 参加してきました。 なんかあんまり面白くない結果で終ってしまいました(^^; 5月21日 明日職場のボーリング大会があるそうで。 そしてなんと1位になると液晶アクオスがもらえるそうで! 俄然やる気が出てきた!! 個人ベスト166を上回る気でがんばってきます(`・ω・´) 〜なにかあったのでレス〜 例大祭4、あれは凄かったですねぇ。何せ途中で完全に動けない通路があったりしましたから(←被害者)。 あと、あの規模なら何とか全サークル把握できました。 今や桁が違うんだもんな…… いつあのころの10倍スペ数になるのやら。 虹階さん 10倍スペはさすがにwww とかいってると現実になってしまうのが東方の恐ろしいところ。 NHKでも言ってましたが今の時代、ネットのサブカル部分にすこし触れれば東方に行き当たりますからね。 未だに増え続けているのもある意味納得。 5月20日 昨日ビール切らして死ぬかと思いましたが、今日大量入荷。 これで一週間は戦える。 〜なにかあったのでレス〜 当時からチラホラだったのがニコ動画で一気に加速したのかも知れませんね。 タイミングが良かったのかと ちらほら以上には人いた気もしますよ。 例大祭4の地獄の混雑っぷりもニコ動より前ですしねw あの頃ならまだ界隈の大枠まで把握はできてたんですがねぇ。 5月19日 この間放送されたMAG・ネットの東方特集ですが、未放送分が公開されてます。 この人たちは討論してすごい楽しいんだろうなぁと思いつつ、自分もこんな場に参加してみたかったり。 にしても、自分が東方に入った頃(約5年前)でもすでにかなり大きなジャンルでしたが、 今ではそのとき等比較にならないほど巨大なものになってしまいました。 ここまで大きくなると界隈すべてをチェックするなどよっぽど時間と根気がないと不可能です。 最近は東方板にも疎遠になり、本家と身内サークル、 あと昔からのお気に入りサークルをチェックするにとどまるようになって来ました。 ニコネタにいたっては未だにさっぱり分かりません(^^; もっと新規開拓に力を注がねば。 追伸、だがしかし、上記の活動でも同人活動合わせてかなりいっぱいいっぱいな現実⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 5月18日 世界樹やりながら、トロステで紹介されてたロスプラ2にも興味を示し始めた本日快晴。 最近ゲーム欲がかなり旺盛になっております。 食欲は相変わらずないのに不思議。 さて、もう一つの合同のネタも固まったことだし、そろそろネームに入ります。 ゲームしながら原稿とかなんて充実した日々。 5月17日 世界樹Vな話。 B14Fまで到達。 ここまでレベル上げても未だにB9Fのあれが倒せません。 クエスト受けてから放って置き過ぎると失敗とかなりませんよね?(^^; それとプリンセス、サブをファーマーにしたんですが、 戦闘中微妙にやることないのが困るw 〜なにかあったのでレス〜 あー、うちもカット作らなきゃだわ! 例大祭SP……やってくれますね。夏コミと紅楼夢の間にはめるってどういうことなんだろう? 目的がよくわかりません。 上海アリス幻樂団さんは出られるのかが気になりますね。 そして申込締切期間が短い件について。 虹階さん 夏コミで東方ジャンルの大規模な切捨てがある可能性もありますね。 募集締め切りが丁度夏コミ当落が出た後くらいですから、あふれたサークルの受け皿的なイベントとか。 出るかどうか悩み中。 5月16日 紅楼夢サークルカットできたー。 ![]() ところで例大祭SPとか。 時期がw 〜なにかあったのでレス〜 結婚ですね、分かります! R 指輪を選ぶのに博物館はないだろww 5月15日 とあるスレ見てたら宝石が綺麗でした。 宝石博物館とかいきたいなぁ。 5月14日 そろそろ紅楼夢の申し込み準備しないとまずいな。 サークルカットに描くキャラは毎回悩む必要がないからよいw 〜なにかあったのでレス〜 こんにちわ〜。合同誌の脱稿おめでとうございます! 今年も夏コミに行く予定なので、主催者さまが受かっていたら是非チェックいたしますね〜。 そして三方五湖が綺麗ですね〜♪ 私も久しぶりに地元へ帰って山にでも登りたいと思ってしまいましたw これからも活躍応援してます〜★ 柊正一さん ありがたきしあわせですw 湖が綺麗すぎたので思わず写真とってしまいました。 こんな天気ばかり続けばいいんですが、今年はいつまでも寒くて困りますw 今後ともうにょうにょがんばりますのでよろしくです! 5月13日 5月も中旬にさしかかろうというのに肌寒い日が続いております。 本日も朝から気温が低く、天候も芳しくなかったのですが。 午後からだんだん晴れてきまして、 あまりにも天気がいいので、仕事の合間に出先で写真。 ![]() ![]() ![]() ※あくまで仕事です 雨上がりで空気がすんでたのもあって、絶景を見られました。 〜なにかあったのでレス〜 合同誌の脱稿おめでとうございます! これでゆっくり…と思いきや再び原稿の日々が始まるのですね。 合同誌、夏コミでしっかりチェックしてばっちり入手したいです! みかんさん ありがとうございます。 合同誌は主催さんがうかっていれば、きっと夏コミで頒布されると思いますw さて次のネームかくぞー! 5月12日 さて、ようやく合同誌の分脱稿。 休むまもなく次の合同誌のネームが始まるお。 5月11日 定期的にくる新PCほしい病。 フォトショで表紙絵とか描いてるとレイヤー数十枚でかなりぎこちなくなります。 さらに高スペックなPCがほしいなぁ。 今買うんならWin7の64bitでしょうかね。 俺のPCのメモリ16Gだよ、とか言ってみてー! 追伸、でも金銭的にも時間的にも新PC移行は見送らざるをえないのであった。 〜なにかあったのでレス〜 缶は潰したものを再利用するのかと思っていましたが潰してはいけないのですね。 潰さないとかさばるので袋が一杯になるのが早そうです。 サブの説明ありがとうございます、世界樹の説明書はほぼ放置していましたがよーく見たら記述がありましたΣ(´д`;) まだそこまで至っていませんがサブを決めると冒険が便利になりそうですね。 みかんさん つぶしたものを再利用するんですが、勝手に潰すなってことみたいですw サブ選択時点でもまだまだ先は長いと思われるので気合入れていきましょう。 5月10日 DSとペンタブを交互に持ち替える日々。 充実してるよう無そうでないようなww 追伸、毎晩麦酒の空き缶一本を生産しているわけですが、場所とるので潰して袋にまとめてたんですよ。 んでまとめて捨てようと思ったら、なんとつぶした缶は再利用できないらしい。 なぜかってえとプレスして四角いキューブにするときに、最初から潰れてると 缶同士が絡まなくて立方体にならないから、らしい。 分別もいろいろ条件が付きまくって全部把握するの大変です。 〜なにかあったのでレス〜 うっ…そう言われてみると7月まで祝日がないのですよね…すっかり忘れていました。 まだまだ遊び&話足りませんのでしっかり生き延びて下さいです(>д<) 世界樹はサブのパーティを作られたのですか? K助さんの世界樹話、色々と楽しそうで気になります。 みかんさん 生き延びられないかもしれませんw 世界樹は説明書に書いてあったと思いますが、サブを決められるようになるんですよ。 乞うご期待です。 5月9日 さて、明日から7月末まで祝祭日なしの焼け野原です。 俺は、生き延びることができるか? 追伸、世界樹V。地下9階に到達。 サブ悩みに悩んで決めたところです。 5月8日 なんとトロステでサガフロ特集。 クロのネタ全部元ネタが分かったのは初めてですw 〜なにかあったのでレス〜 明日もお仕事だそうですが最近それに加えて樹海や原稿などお忙しいみたいですね。 お時間のある時に会話とか花対戦とかカードゲームとかお願いします。 みかんさん お忙しいですががんばりますよ! 対戦もよろしくお願いします(`・ω・´) 5月7日 世界樹ばっかやってるとさすがにやばいので、原稿も並列していきます。 追伸、明日仕事。 最近休日出勤おおすぎない?(;´Д`) 〜なにかあったのでレス〜 幽明櫻旅行ではお世話になりました。 例大祭に引き続きK助さんと一緒に観光が出来て最高に楽しかったです。 結婚式から直接東京へ移動されたので強行日程でしたが疲れの方は取れましたでしょうか? 上野公園の写真はよく見ると萃香のお面が貼ってあり細かい配慮をされているのですね。 サンプル写真は取り損なったので今度行った際には私も!と決意です。2P霊夢やてゐ可愛いですよね! 他のフィギュアも素敵なものが多くて会場では目移りしました。宴会では一緒に飲めて嬉しかったです。 又紅楼夢の時など美味しい酒をくみ交わしたいですね。 まだ先の話になりますが次回のイベントの時にお会いできるのを楽しみに指折り数えていますのでどうかよろしくお願いします! みかんさん こちらこそお世話になりましてありがとうございます。 またみんなで飲みたいですねぇw 次回もよろしくお願いしますよ! 東京行脚おつかれさまでした。世界樹始めてしまったのですね…… 樹海の深みにはまり込まないように(´A`;) 何故話題に上がったのか謎ですが理由を聞くとショックで枕を濡らしそうなので聞かないでおきます。 はつさん ありがとうございます〜。 樹海のほうはすでに手遅れ感が否めませんが、その辺は私の精神力でねじ伏せます。なるだけw いや〜くしゃみするような話題はしてないので大丈夫ですよw また呑めるのを楽しみにしてます! 5月6日 4日のこと。 朝7時起床。一路都産貿へ。 ついたころにはかなりの行列でした。 rikiyaさん、柚稀さん、阿部さんとともにしゃべったり世界樹とかやりながら待機。 待機中に数人知り合いを発見できました。 入場してからは知り合いに挨拶してからまたシャワー効果で下まで流す。 2Fで麻雀コーナーとかありましたw 結構お目当ての買えたので満足です。 人口密度的にも動きやすかった。 ちなみに都産貿で世界樹のすれ違いやったら、ギルドカード上限の40枚振り切りました。 オソロシス。 一時間ほど都産貿にいたあとは、rikiyaさんに見送られながらゆりかもめでビッグサイトへ。 ティアとトレフェス参加です。 トレフェスめちゃくちゃ楽しかったです。 まめ萃香とかまめ霊夢とか2P霊夢とかマシンガン撮影してきました。 ![]() ![]() グリフォンさんの新作てゐと2P霊夢。 てゐかわいすぎる。 ビックリマンの歴史とか、模型教室、塗装教室コーナーなんてのも。 ティアのほうは評論あたりにいろいろ面白い本がありました。 それと全体的にやっぱり絵のレベルが高いですね。 その後は毎度おなじみ、久樹さん主催の大人数宴会です。 いつもと同じく、乾杯後に自己紹介。 いつもツイッターで見てるひととか、結構有名(?)な人とかたくさん参加されていました。 残念ながら帰りの新幹線があるので途中退場を余儀なくされたのですが、 とても楽しい飲み会でした。ありがとうございました。 帰りの電車内でもDS大活躍。 旅行しながら、この3日間で世界樹けっこうすすみましたw というわけでGWの東京遠征レポ終了です。 たくさんの人にあえて、たくさん呑めてとても満喫できました。 皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました! 5月5日 3日のこと。 朝5時半東京着。 阿部さん、柚稀さんと合流し築地に海鮮丼たべにいく。 が、日曜のため市場やってねえしorz 仕方ないので周辺の店でネギトロいくら丼食べて朝飯終了。 市場内じゃないとはいえ、新鮮な海鮮丼を安くで食べられて満足。 阿部さんわさび入れすぎて悶絶。 JRで上野まで移動。 ![]() なんかやたらと物々しいので何かと思ったら、今日は憲法記念日ってことで納得。 rightな街宣車がいぱーい大音量で叫びまくりながらうろついてました。 徒歩で浅草へ。 七味唐辛子の老舗、やげん堀で七味購入。 ここの七味はほんとにうまいんです。 さらに徒歩でかっぱ橋へ。 食品サンプルグッズの専門店、まいづるへ。 ![]() ![]() むちゃくちゃリアルです。 ビールのサンプルとかガラスの曇り具合まで忠実に再現されてまして、 たぶん部屋に置いといたらだれか間違ってのみますw 生ビールストラップ購入。 あとおまけでカットいちごもらえました。 午後から阿部さんと一時別れ、都産祭の一日目に参加。 マシンモードはちょっと楽しみにしてたんですが、 なんとなくフィーリングにあうものがなくて残念。 ここでrikiyaさんと合流。 もういちど都産貿ビルにシャワー効果くらわせてカラオケに凸。 アキバのカラオケ屋が7時間待ちとか人外だったのでやむなく御徒町へ移動。 rikiya師匠の声量に圧倒されつつ2時間ほど熱唱。 なんか自分のオタ仲間にはやたらとカラオケうまい人がおおいなぁ。 その後、用事をおえた阿部さんと合流し、4人で飲み会開始。 以下飲み会内容 ・rikiyaさんと阿部さんの彼女お披露目(DS的な意味で ・某は○しさんはイケメン ・柚稀さんのギルド名とかパーティー名とか(世界樹的な意味で ・2日にやってたNHKの東方特集について(見れなかったのでrikiyaさんに解説してもらいました 3日目終了。 追伸、NHKラジオでアニソン三昧やってる。 そいえば今日の深夜にゲームミュージック三昧もあるんだっけか。 5月4日(書いた日:5日) 2日のこと。 先輩の結婚式のため一路名古屋へ。 行きの特急しらさぎは指定席とれなかったのでひたすら立ち。 DSあるのでさほど苦にならず名古屋着。 大曽根で後輩と合流し、会場の神社へ。 神前結婚式初めて見ました。 新婦さんは綺麗でしたし、新郎はかっこよかったです。 あと巫女さんがかわいかったです。 お二人ともおめでとうございます。 披露宴で呑み、二次会でひたすら呑んで、 その後名駅から夜行バスで東京へ。 5月3日(書いた日:5日) i| .i | | .|| _______,| .|_,,___!.|、 __ \ /|/// / |i!' ゙゙゙̄','' ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./ /__゙., -;;:''______________ "''.‐- ,,, / ./;:/ノ,. / / \______,,,,,, --‐‐‐'゙ - - - - - - -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- - - - - - - - - ゙‐-./:::: / /--゙ + ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./ ;; ‐ -‐ _- ただいま ; . . /⌒ / + + .‐ . ' / ./ ; - ; ‐ _- , |./ ‐ ゙ _______゙_________________ /////////////////////// ようやく帰りました。 ちょっとハンパなく疲れたので寝ます! 皆さんお疲れ様でした! 5月2日 ,'⌒,ー、 _ ,,.. X 〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´ 〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''" ,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''" - - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - - _,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + '-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら東京行ってくる - ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐ ______,''___,;;"_;;__,,___________ /////////////////////// 名古屋も。 追伸、帰るのは4日深夜。 5月1日 さて、本日の仕事は終了いたしまして、明日から名古屋&東京です! GW満喫するぞー! 追伸、ところでSUIKAどっかいった。 TOPへ |