TOPへ 3月31日 ( ゜ω゜) 3月30日 ちょっと公私多忙(;´Д`) 3月29日 最近やたらと眠くなるのが早いなぁ。 たまには午前中いっぱいまでゆっくり惰眠をむさぼりたい。 追伸、最近の日記マジでツイッターで足りるような事ばっかだなw 3月28日 ようやく三月精2期1巻きました。 この一冊でかなり連載に追いついちゃいましたね。 もうしばらく単行本は出ないのかー。 追伸、昨日のK−1はすごかったようですね なんにせよ強いのですごいw 3月27日 ひさしぶりな花映塚熱帯。 やっぱネット対戦はたのしいなぁ。 3月26日 朝からやたらと寒かったんですが、昼過ぎから雪降ってきました。 ほんとに天気予報のとおりとはww タイヤ替えなくて良かった。 3月25日 3日前にとらに頼んだ三月精とか同人誌ですが、いまだに集荷中。 雑誌も毎回楽しめてよいですが、単行本は資料的にもとても便利なのではやくとどいてほしいです。 追伸、そろそろ文花帖の練習しとかないといけないな。 3月24日 長崎ロリコン校長もハマった!「ロマンシング詐欺」って何? 以下ロマサガ禁止 追伸、 半年前くらいにあった「FF光の4戦士」のカウントダウン詐欺を思い出しましたw カウントダウンページみて絶対ロマサガ4だとおもったのにウギギ! 3月23日 なんか今週末雪らしいですよ。 すてきに意味不明ですw もう少しタイヤ替えるのは待とう。 3月22日 朝、8時から1時間だけ仕事 昼、1時から1時間だけ仕事 夜、7時から1時間だけしごt (ノ゚Д゚)ノ ┫∵:.ええかげんにせい! 追伸、全然休んだ気がしませんでしたw 3月21日 せっかくの三連休なのに仕事がない日が一日もない。 ダブスポ手に入るまではとりあえずいろんなこと終らせておこう。 追伸、ライトさんテーマ解除するために2ヶ月ぶりにFF13プレイ。 まだ一度しかクリアしておらず、なおかつそれから死ぬほどレベル上がってるので もう目つぶってても☆5取れると思ってたんですが、苦戦しました。 もうちょっと無双したかったお(・ω・) 3月20日 今日めちゃくちゃあったかいですね。 出勤途中の車内で車外気温みたら22度でした。 春やんw 追伸、暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったモンです。 3月19日 バイオ5。 ようやく無限ランチャーと無限ガトリングが手にはいった。 ひゃっほー! 〜なにかあったのでレス〜 欲しかったCDが並んでいる、だと!? 何だかパルいなぁ 虹階さん うちは射出すると自動的にCDを買いあさって帰ってくる優秀なファンネルがありますのでw こっちははやくダブスポやりたかです。 3月18日 そういえば例大祭あけに出勤したらですね 後輩Sが声をかけてきまして S「東京いってられたみたいですが、どこ行ってたんですか」 K「ジブリ美術館行ったり、あとビッグサイト行ってたよ」 S「もしかして例大祭ですか?」 K「なんでしってんですか?(;゚Д゚)」 S「いや、この時期に東京でビッグサイトといったらそうかな〜と」 S「あとKさんの車のナンバーみてまさかと思ってましたがw」 分かる人にだけに受信できるサインは意外なところで実を結んだようですw にしてもこの後輩、東方プレイしてるのはもちろん。 絵も描くし同人活動してる上に某大手東方音サークルの売り子のようでして、 こんな福井の片田舎の一職場でなんつー偶然(゜∀゜) ちょっと仕事に行くのが楽しくなりました。 3月17日 ようやく例大祭後もろもろ終ってバイオも一回クリアしたので戦利品鑑賞タイムです。 本 ![]() CD ![]() 例大祭の夢のかけらです。 さて、そろそろ夢うつつ気分も抜けてきまして、 自分含めてみんなハレの例大祭からケの日常にもどって来る頃でしょう。 ケがあるからハレが映える。 次のハレの舞台に向けて、みなさん鋭気を養っておきましょう。 3月16日(書いた日:17日) 帰ったら戦利品の写真を撮ろうと思ってたらバイオして一日が終った。 〜なにかあったのでレス〜 お疲れ様でした〜いや〜、イベントってホント楽しいですよね。たまに参加するから、だからなのかな? 次のイベントでも霊夢コスを期待してますぜ。 わたしは罰ゲームでもなければや ら な い ぞ! 虹階さん お疲れ様でした。 たしかに頻繁にイベントあるとありがたさが半減ですねw 来年また楽しみにしたいと思います。 それとコスは俺も今後は未定でございますw 3月15日(書いた日:16日) 第7回博麗神社例大祭参拝記(後編) 3/14 R「さっさと逃げればいいものを」 R「私と戦うつもりか」 ![]() ピョリーン ![]() R「見ろ人が(ry お約束でした。 朝6時起床。 天気も快晴、気温も爽快。 さていざ幻想郷! 東456に到着、毎回ココの広さには圧倒されますね。 スペース設営開始。 いつもどおり新刊確認です。 毎度この瞬間が一番緊張するかもw 表紙の霊夢が少し思ったより暗かったですが、 おおむねPC上と同じ発色だったので安心。 ちなみにサークル設営時間に新作頒布無し。 この時点で相方にすぐ新作買いに走ってもらえばよかったのですが いつもより1.5倍ほど忙しかったのでそこまで頭回らず。 つまり今回ダブルスポイラー手に入りませんでした(´;ω;`) おとなしく委託を待ちます。 いろいろ準備も終わり、あいさつ回りのターン! いろいろ回りましたが怪訝な顔をする人やマジ笑いする人や二度見する人だらけでした。 不思議だ。 そして一般入場開始! 信者の群れが狂気に狂い、 地を埋めつくす大波となって押し寄せて来た! 前回よりホール一つ増やしたにもかかわらず、確実に前回よりも混雑してました。 毎年ながらすさまじい光景です。 昼過ぎ、ファンネルりょーちんが戦利品山のように抱えて帰還。 あいかわらずソルジャーである。 あとはひたすら売り子して会場内を闊歩して歩いてました。 売り子してる最中にもやたらと知り合いがサークル前をスルーしていきます。 不思議だ。 挨拶行ったときに快く返してくれた人、新刊交換してくれた人。 うちのサークルにきてくれた人、本読んでくれた人、買ってくれた人。 ほんとにありがとうございました! そんなこんなで例大祭終幕。 今年も例年通り龍道さんの三本締めで幕を引きました。 今年は去年を教訓に早めにクロネコヤマト列に並んでいたのでかなりスムーズに 開場を後にできました。 ![]() こちらも毎年恒例東方バス。 今回もこってますね。尊敬しますw その後はお待ちかねの打ち上げです。 一路八重洲南口付近の月の宴(毎年恒例)という飲み屋へ。 もう飲み会のために例大祭来てるんじゃないかというくらい語る語る。 ただ今回ちょっと体調悪かったので存分に飲めなかったことだけが 心残りです( ・ω・) そして夜行バスで福井へ帰宅。 夢のような時間は本当にあっという間ですね。 たくさんの方々にお世話になりました。 ほんとうにありがとうございました。 ![]() 又一年後にあいましょう!! 追伸 今回例大祭での裏レポート&反省 実は今回霊夢コスしてました。 ![]() こんな感じです。 小さいとか思ったあなたは目の錯覚です。 もしくは大いなる勘違いです。 利点 ・結構足止めてくれる人もいるので集客力は案外ある。(人口密度が一定以上だと効果大) ・とりあえず楽しい。 ・堂々とコススペースへいけるし、カメラも素人でも臆面もなく振りかざせる。 欠点 ・とにかく忙しい、着替えや登録にかなりの時間を割かれる。 ・ポケットが無いので買出しが非常に難しい。 ・常に衣装に気を使わないと緩む、ほつれる、取れる。 特に今回、インナーのさらしがやたらとずれるので、 自分で改造して胸のあたりで縛れるようにしたんですが。 かなりつよく縛ってたら 途中で心臓がやばくなってきたのでやめました。 とても楽しかったですが、今後するかどうかは保留にしておきます(^^; 3月14日(書いた日:15日) 第7回博麗神社例大祭参拝記(前編) 3/12 23時、夜行バスにて東京へ出発。 今回はエア枕、耳栓、アイマスクの夜行バス三種の神器にて熟睡。 3/13 朝6時、東京駅着。 りょーちんが仕事の都合で2時間遅刻。 そのため毎年恒例築地の海鮮丼は今回なし( ・ω・)ショボーン さすがりょーちんイベントのたびに(ry 虹階さんが東京駅に付いたのをツイッターで確認。 9時半までスタバでお互いコーヒーのみながら配置図ながめ。 9時半に虹階さんと別れ、りょーちん、阿部さん、みかんさんと合流。 即席東京観光パーティー結成です。 向かった先は、 ![]() 三鷹の森 ジブリ美術館です! 中は撮影禁止だったので残念だったのですが、 オリジナル短編映画の上映、立体での動画マシーン、セル画展示室等々。 思惑より5倍くらい楽しめました。 動画も一枚一枚レイヤーわけされてたり手書きとCGどちらも使用してたり、 具体的に結構感心。 やたらと入り組んだ構造で、宮崎ダンジョンと命名したいくらいの構造でした。 そして屋上にたどり着いたパーティーが見たものは、 ![]() ロボットが、ロボットが生きてますっ!!!もしもし! ジブリ美術館といえばロボット兵ですよ。 屋上だけ撮影可なんでいっぱいとってきました。 ![]() 黒い石もありました。 なんかでかい気もしますがw その後、壮行会まで時間があるのでアキバで最強パーティーメンバー、リキヤさんと合流。 武装商店とかメロンとかを探索。 武装商店は何度行っても面白い。 夕方7時からはいつもどおり20人超えの壮行会。 弓状列島「高天原」の久樹さん主催です。いつもお世話になってます。 前回前日に呑みすぎて後悔したので今回は一次会で撤退。 明日の例大祭に備えます。 ちなみにホテルはいつもと同じくワシントンホテル。 快適すぎてココ以外に泊まれませんw ![]() 明日はここに幻想郷が顕現するのか、と気合を入れなおす。 前編終了 __ __ __ __ l__ゝ / /_,へ, / /======へ, =======へ /ヽ / / , //ノ7 l7/ / / // 7/ / / ______「`´r´~,へ, ノ/=/ /=へ // / (´ / / // // / /  ̄ ̄/ / ̄// =====/_/===へ l l / 人 \ / /.//=// / / ___/ / ´ /7=====,へ, l_| 〆´ `ヽ/ /_/======/__/ ヽ___ノ /_/=====/_/ ついに顕現する幻想郷。 とどまることを知らない信者の津波、 人々の心を打ち砕かんとする男幕の嵐、 スペース前をスルーしていく知り合いの面々。 だが、カオスと終末は増殖しつづける!! 東スポは手に入るのか!? そしてK助の運命は!!! 3月13日(書いた日:15日) 幻想郷から帰りました。 いろいろすることあるけど、とりあえず寝ます。 みなさまお疲れ様でした! 3月12日 サークルチケット、バスチケ、財布、携帯全部OK。 それでは出発します。 後の連絡は携帯へお願いします。 それでは皆さん、幻想郷で会おうぜ! 3月11日 あと3回寝ると例大祭。 毎年のこととはいえやっぱりテンションあがりますね。 サクチェも終ったし当日の荷造りを始めます。 〜なにかあったのでレス〜 いよいよですねぇ。このワクワク感が堪りません! 壮行会へは締め切られてしまい参加できませんが、楽しんできてくださいね〜 ところで、打ち上げ、されるのですか? 虹階さん 同じくwktkです!迫ってまいりましたね。 打ち上げなんですが、うちが参加するところも締め切っちゃったようでして…。 久樹さんのところならまだ大丈夫かもしれません。 3月10日 ホテルへの荷物送付、飲み会の連絡、サークルチェック、 いよいよ直前感が漂ってまいりました! さてラストスパート! 3月9日 風邪も治ったので全力で例大祭事前準備。 まずいサークルチェック以前にすることが山のように…。 明後日ホテルに荷物送るのでそれまでにすべて完了させねば(`・ω・´) 3月8日 熱はないんですが軽く風邪ひきました。 例大祭じゃなくてほんとよかったw さっさと治してしまいます(`・ω・´) 〜なにかあったのでレス〜 おつかれでした。いつもながら運転お疲れ様でした。 次は京都まで行ってくれたまえ、キミィ。 レティに死ぬほどダイブした羽核ザナさん 乙乙。 ザナさんがロールスロイスで我が家まで乗りつけてくれることを期待しておりますw 今度はりょ〜ちんさんが頭強打だと・・・! オヤシロ様はすべてを見ておられるのですね!( chogeさん よく覚えていらっしゃるww サークルM.O.Sは頭部強打に定評があります。 3月7日 某酒宴倶楽部活動報告 5日、近江今津までザコさん、ザナさん、りょ〜ちんを迎えに。 自分ちで呑んでDVDみてゲームして寝る。 液体シューティングとムダヅモなきがとても楽しかったです。 6日、朝からスキー。 ザナさん、りょ〜ちんはボード。 自分とザコさんはショートスキーにトライ。 いきなり霧で視界はたぶん20m無かったと思われる。 まじで何も見えない、サイレントヒルみたい。 ボード組は死ぬほどこけまくってました。 りょ〜ちんは頭部を強く打って軽く脳震盪 ショートスキーはストックいるかと思って借りましたが、まったく必要なかったです。 扱いやすいですし軽いし、ショートスキー最高です。 夕方から温泉入って焼肉食べて帰ったら全員即死的に寝ました。 本日、朝5時からザコさんを近江今津駅まで送って活動終了。 ザコさん、遠いところからのご参加ありがとうございました。 ザナさん、まいどどうもw りょーちん、脳大丈夫か(強打的な意味で なにはともあれ、活動報告終了! ![]() 次回はもっと参加してくれることを期待しております! 3月6日 スキー行って温泉入って焼肉食べて帰ったら即寝オチたんで今更新(^^; 体中いたすぎる。 3月5日 ![]() とある人にとあるものを作ってもらえるようなので、その原画用霊夢です。 いつもよりデフォルメ傾向。 3月4日 なんか土曜日スキー(スノボ?)いくようです。 例大祭の前に骨折らないように気をつけてきますw 〜なにかあったのでレス〜 こちらでは初めまして、遅れましたが入稿おめでとうございますー! ギャグと聞いて全力でゲットしに行きます! 文花帖ボタン配置では一緒ぽいです。スローはLRが一番楽ですよねー リキヤさん ありがとうございます一応はじめまして!!>< 自分は現在×と□に割り当ててしまったので取れないスペカが数枚あるんですよw 新作でキリがいいので癖をリセットしようと思います。 文花帖続編とはうれしいですね。 今回はスペカコンプしたいので、もはや夏は新作出ないほうがありがたいです。 クリアする時間なさそうなので。 羽核ザナさん 夏はきっと秘封だよ! たしかに夏新作出るとじっくりやる時間がないなw 3月3日 東方新作が、 キタ────(゚∀゚)────!! まさかの新作発表ですよ。 しかも文花帖2ときたもんだ。 この機会に文花帖ボタン配置を変更したいと思います。 PSコンで ×→ショット スロー→LRボタン あたりがいいかな。 〜なにかあったのでレス〜 何という地震雲(笑) M8.901なのか? この世の終わりだ〜! 虹階さん なんですかそのピンポなマグニチュードはw こんばんはです〜!入稿完了おめでとうございます! サンプル拝見しました。地震雲の表現が個人的にかなりツボでした。地震雲の表現が「じしん」という形の雲だとは…! 大慌てする霊夢と魔理沙とは対照的に冷静につっこむ早苗は常識人だなぁと改めて感じました(笑) 気が付けば3月突入し、いよいよ約10日後ですね。例大祭まであと少しと毎日楽しみに数えています。 みかんさん ありがとうございます!なんとか入稿できましたよ。 いつもは霊夢が突っ込み役なんですが、今回は早苗さんにさせてみましたw 例大祭、もうすぐですねぇ。こちらも楽しみにしてます! 「じしん」だ!かなりおおきいぞ!(トルネコの大冒険風に chogeさん このあと幻想郷以外全部沈没します、うそです。 3月2日 入稿完了しました。 ![]() ![]() サンプルです。 ただのギャグ本のようだ。 3月1日 脱稿なう!>< つかれた〜、今回はページ数減らしたこともあって余裕の脱稿です。 さて、販促ページでもつくろうかな。 TOPへ |