TOPへ 4月30日 緋想天の体験版がウェブ配布されました。 夏コミ体験版のときと違ってストーリーモードが入ってますね。 さらになんか新キャラっぽいシルエットも!!? 例大祭の楽しみがさらに増えた!! 追伸、今日のガソリンスタンドはマジ修羅場(;´Д`) 〜なにかあったのでレス〜 これは良いニトリ 当然脱ぐんですよね?(マテ いたって健全なのになぜかエロい絵を目指しております。 タイトルくそ吹いたwwww期待してます>< ぺてn4 なんかネタがばれてる!?ww そういえば昔ぺてん4さんとこのサイトでもちもちした気もしなくもないw ほどほどに期待してお待ちください(^^; 4月29日 ![]() 表紙できた。 B5オフセ40ページ、ギャグバトル本。 4月28日 表紙描き中 超描き中。 〜なにかあったのでレス〜 >11連休の人インタビューとかやってましたが 凄く・・・大きいです(殺意が) >ぺてん4さん がんばってください、例大祭はもうすぐです! てか例大祭では暇あったらぜひ寄ってくださいw 4月27日 例大祭一ヶ月前なんで高速バスの切符買いに行きました。 敦賀→東京を買ったんですが、すでに1号車は満席。 なんとめずらしい。 早めに買いに行ってよかったですよ(^^; 追伸、一応昨日からGWだそうです。 ニュースで11連休の人インタビューとかやってましたが、 そんだけも休んだら仕事忘れちゃうんじゃないの?w 〜Web拍手レス〜 例大祭弾幕レベル設定 イージー ノーマル ハード ルナティック >CAVED! 逃げてぇ!みんな逃げてぇ!! 確かにボムなし被弾必至の難易度にふさわしいネーミングww 4月26日 そろそろ高速バスの予約しないといけませんね。 明日あたり買ってこよう。 追伸、5月からガソリンが大高騰するようなんでついでに入れてこよう。 俺もカタログ買いました ……多すぎる!! すべて回ろうと思ったらすさまじい弾幕回避テクが必要になりそうですね(^^; 4月25日 あぷらじ放送中です。 毎度ながらサークルチェックには欠かせません。 〜Web拍手レス〜 紅楼夢のとき絞りすぎて3サークルになったのも良い思い出 そしてその3サークルで一万以上使ったのも良い思い出 3サークルまで絞るとか絶対無理だ〜w 例大祭ではいくら散財するかなんて考えただけでオソロシス((( ゚Д゚))) 4月24日 いろんなところで例大祭サークルチェック用ファイルが公開されてますね。 サークルチェックがまた楽しみのうちの一つなのですよ。 追伸、チェックしすぎて絞るのに苦労するのも毎度のことながら楽しい。 4月23日 ![]() さあ原稿も結構出来上がってきたぜ。 GWが勝負かなとおもっている。 4月22日 やばかった。 スカイプで起こされなかったら朝まで寝てました(^^; 会社飲み会な本日。 追伸、SAIのユーザーライセンス買いました。 そろそろ表紙にもとりかからないと。 〜なにかあったのでレス〜 今年は3.5人/m^2になります あながち笑い飛ばせないのがおそろしいんですが(^^; 4月21日 昨日夕方、例大祭カタログの注文しました。 今日帰ったら届いてました。 相変わらずメロンの通販速度は異常。 で、カタログ読んで感想。 やっぱり今回の当選率も60%台前半と、かなり低かったようですね。 1700以上の応募というのも間違いではなかったようで。 東方ジャンルもすさまじい規模になってきましたね。 例大祭もその辺のオールジャンルよりもでかい規模になってきました。 前例大祭ではなんと3人/uというありえない人密度だったようです(^^; スペースの机がどんどん内側に押し込まれていくほどの威力でしたからね。 思い出すだけで血が騒ぐw それと、即売会のマナー本も一緒に買いました。面白そうだったので。 自分も東方から同人に入ったクチなんであれですが、マナーはちゃんと学んでおいたほうがいいですよ。 結構自分でマナー違反に気づけないこともありますので。 ネット上にもマナーに関する情報はたくさんあるので、事前学習はいくらでもできます。特に初参加の方。 マナーを守って正しく楽しく男幕しましょう>< 〜なにかあったのでレス〜 ガンダムもギアスも見てない俺ですが、メイドガイだけは見たいと思ってます たしかにメイドガイおもしろすぎるw あの格好みるとどうしても某石鹸屋に見えてしまう病にかかってるんですが何とかしてください。 ロボットアニメはグレンラガンで満足しました グレンラガンはみてなかったです。(^^; 就職してから朝アニメみなくなったな〜。 エウレカのEDとかいまだにどうなったか知りませんしw 仮面ライダー響はマジ名作でした。 4月20日 気づいたらギアスR2見逃してました。 そもそも日曜の5時からとか時間帯が微妙すぎる! せめて7時からとか、ガンダム00の後継とかにしてくれれば良かったのに( ・ω・) 4月19日 休みが原稿進められるチャンスなのに、今日も明日も仕事。 少々スケジュールが押してまいりました(^^; 追伸、新刊は40Pで行く予定。 〜なにかあったのでレス〜 アニメと言えば、某人気サークルが東方同人アニメを作ってましたね さすがサウンドホ○ック。音楽が神がかっておりました ですよね。 音楽良かったですよね! 毎度毎度、神主の考え方は面白いしなるほどと思わされますな〜byCHG やっぱり面白い作品を作れる人は面白い人なんです(イイ意味でw 4月18日 幻想伝承のアフターレポートがようやく公開されました。 長い間待った甲斐があった。 読んだ感想をちょこちょこと。 シリーズ物について。 確かに売るためのシリーズ物っていうのはありますよね。 一つのゲームのコンセプトや中身を予測する上で無視できないのが「前作」だと思いますし。 前作が良ければ次回作も買いたくなりますよ。 アマコアの硬派メカバトルだったりエースコンバットのお手軽空中戦だったり、 サガのフリー性やデビルメイクライの爽快コンボ等。 まあ上の例えは全部自分の趣味ですw 作品のイメージってかブランドをつけられるのは買う側も売る側もとてもいいことだとおもいます。 ただそれが裏目ることが多々あるんでこまりますがww 最近はそのシリーズに対するこだわりを捨ててまで売れることを優先する 風潮があるってことですよね。 確かに「売れる」けど「おもしろい」かどうかは別と。 アニメについて。 神主も時間とチャンスがあったら作りたいってのはあるようですが、 やっぱりいろいろあるみたいですね。 特に版権周りが厳しい模様。 現時点ではアニメ化は無理でしょうね。 魅魔様について (´;ω;`)ブワ メディアミックスについて 単行本にCDつけるのも全部たのまれてやってるのかw 神主の仕事量を表にしたものを一度見てみたい。 二次創作の商業化について いろんなところで目にしましたが、 「本家東方については商業化する二次創作と一切関係が無い」ことを前提にすべて許可みたいですね。 自分の好きなものを商業化すると自分の好きなようにできなくなる。 なかなか鋭い意見。 デメリットも考慮しないといけませんわな。 追伸、レポまとめた幻想伝承スタッフの方お疲れ様でした。 〜Web拍手レス〜 オペラ座の怪人って聞くと金田一を思い出す 禿同ww そういえば金田一ってまだ続いてるんですかね。 黒死蝶あたりから見なくなったので続きがわからん。 4月17日 ただいま。 追伸、大阪日帰りでした。 劇団四季の「オペラ座の怪人」見てきましたよ。 役者さんの声の聞きやすさは異常。 〜なにかあったのでレス〜 わーい。さすがK助さんだ コメしてもらえるだけですごくありがたいのですよ。 今頃大阪でおいしいもんでも食べてるんだろうなぁ みすちーとかみすちーとかみすちーとか みすちー食べたかったら伏見稲荷いくといいんだぜ。 昼飯のホテルレストランバイキングはすげえおいしかったですよw 4月16日 ,'⌒,ー、 _ ,,.. X 〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´ 〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''" ,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''" - - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - - _,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + '-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら大阪行ってくる - ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐ ______,''___,;;"_;;__,,___________ /////////////////////// 社員旅行です。 追伸、携帯からコメできるようにしてほしいという要望があったんで ウェブ拍手を携帯用においときますね。 4月15日 メロンブックス秋葉原店「東方儚月抄」何冊売れたの? アキバblog 写真でこの山を見たときも吹いたけど、すでにこれだけ売れたことにも吹いたw コレは今回の例大祭もルナ男幕展開される予感。 追伸、ところで例大祭のカタログ、メロンでの予約マダー。 4月14日 通勤途中にちらほら桜並木があるんですが、今年は駄目ですね。 咲き始めからずっと天気が悪く、ゆっくり花見もできませんでした。 今年も青空に映える桜を見たかった(´・ω・) 〜なにかあったのでレス〜 ACとか1、2、あとなんかアリーナの奴しかやってない俺。 最初は普通に通常人間でクリアしたけど、強化人間強すぎた記憶がwwww 旧ACは強化じゃないと移動しながら肩グレうてませんでしたからね。 マシンガン最強説も今では懐かしいww 今回のACは難易度低いですねーw もう少しオーダーマッチ難しいほうが張り合いあってよかったかもです。。黒石 ミサイルかく乱兵器使ってもお構いなくぶっ殺しますからね今回はw でもまあこれはこれで面白いですよ。 4月13日 昨日も言いましたが、アマコア4A買いました。 この休みで原稿の合間にやってみたんですが、良作です。 難易度もさほど高くないし、馬鹿でかいAFと戦うのはなかなかおもしろい。 とっつきブレードをこれだけ有効利用できたのは全作中初めてですねw 追伸、昔のACは鬼のような難易度のミッションが結構あったんですが、 最近のは結構簡単になってきてますね。 アリーナがミサイルのみでこせるなんて昔では考えられないこと。 4月12日 そういえばアマコア4Aと一緒にREXとどきました。 今週の儚月抄 まず表紙のレミィかわええええ! さらに下敷きつき!! すさまじく豪華ですねw んで内容(↓ネタばれ反転 宇宙に空気があったり、どこまでも青空だったり、重力あったり、 どうやら住吉ロケットはこちらとは違うルートで月まで行くようですね。 98Pの1コマ目のお嬢様かわいすぎ。 そしてパチュリーの新名台詞に「うんにゃ」を追加しときますw 最後にぶっ壊れる住吉ロケット。 派手な月到着ですね。 次回はついに月の都に殴りこみでしょうか! (↑ネタばれおわり 追伸、昨日の深夜は某所でいろいろありましたねw なんとか解決したようです。安心した。 4月11日 例大祭当落発表ーー!! そしてやっぱり落ちたーーー!! ![]() オワタ!!! ( ´・ω・)ってなりながらビール飲んでポテチくって 不貞アマコア4Aやってやるとか思ってたら 月夕日さん「うちのスペースで委託しますか?」 あなたが神か!!? ![]() ハジマタ!! 追伸、ということでつきゆうひさんのところで委託させてもらう予定です。 超感謝。 よしがんばって描くぞ!! 〜なにかあったのでレス〜 うわああああああああああああああああ 嘘だあああああああああああああああああああああ 本当なんだあああああああああああああああ!! でもなんとか新刊はだせそうだあああ! 4月10日 儚月抄上巻感想 まずカバー裏の神主の能力に吹いた。 まだ取得中なのか!!?化け物かww 内容は各回ごとにチョコチョコ書いてきたので割愛。 CDについて。 呑んべぇのレムリア(FM音源)かっけえ! へべれけでコレ聞いたらきっと弾幕とかはれちゃいそうですw 追伸、今日はちょっと朝から激低テンションで仕事してました('A`) 〜なにかあったのでレス〜 >つきゆうひさん 自分も朝に某所で見てびっくりしました。 一応まだ公式ではないのでリンクは控えさせていただきます(^^; つか自分は駄目でした⊂⌒~⊃。Д。)⊃ がんばってくださいね(泣 4月9日 ![]() 東方儚月抄上巻&霊夢之御茶が届きました。 ![]() 霊夢印です。 食べ物系はおいておくと後で処理に困るので早速飲みます。 ![]() お茶請けにせんべいも準備。 ではいただきます。 ( ==)旦~ 普通に茶ですねw 中身は普通の茶ですがコレを特典としてつけたメロンがすげえ。 缶だけ洗って記念にとっておきます。 追伸、日本茶和む( ´`) 〜なにかあったのでレス〜 東方中心サイトのはずなのに琥珀さんとは いや、琥珀さん大好きですけどねー やっぱ琥珀さんいいですよね。 メルブラでの動きがよすぎる。 まあ半分看板みたいになっちゃってるので無理に変える必要もないんですがw 4月8日 この間東方searchさんに登録させてもらいました。 んで思ったんですが、いい加減バナー変えましょうかw 2年以上琥珀さんで固定されてる気がする(^^; 追伸、バナーのサイズ200×40の中にデザインを収めるのって、結構難しいのですよ。 4月7日 スパークリングホップ飲んでみた。 たしかにフルーティーといえばそうかもしれんが、自分はあんまり後味が好きじゃないな(^^; 追伸、ビールというより、缶にリキュールって書いてありました。 リキュールって果実酒のことだと思ってた。 4月6日 さて一年に二回はしなければならない行事、タイヤ交換! 天気いいのでやっときました。 十字レンチもいいけどやっぱりインパクトレンチがほしいです(^^; アレに慣れると手締めなんてやってられねぇ。 〜なにかあったのでレス〜 ACは買っちゃいます♪w ユウ 自分も買っちゃいます!! あまりに楽しいので体験版のマザーウィル撃破3回目です(ガマンの意味がない ドロワーズが、ドロワーズがぁああ やっぱりドロワっすよドロワ! でも優曇華は縞で霊夢は前○りで文ちゃんはショーツで紫はガーターで ついでに俺は死ねばいいのに!! 4月5日 ![]() 魔理沙おいときます。 エイプリルフールも終わったので原稿再開。 まだペンいれ終わってねえ。 早くトーンと背景作業に移らないと間に合わん! 追伸、アマコア4Aの体験版が配布されたそうで、早速プレイ! これが奥スクロールSTGですか! スピード出すぎで吹いたw せっかく我慢してたのに買ってしまいそう('A`) 4月4日 とらのあなで例大祭カタログの予約が始まりましたね。 この週末あたりで合否がでるんでしょうか。 ぐわーガクブル!! 4月3日 東方蒐集所さんのところでネタばらし来た! そうか、AKYUは2005年から一昨日までの長い長いエイプリルフールネタだったのか。 すっかりだまされたwww いままで本当にお疲れ様でした、ありがとうございました。 4月2日 今日は地区の祭りで呑み潰れる予定なので、早めに日記上げときます。 たくさんのツッコミありがとうございましたw 追伸、ウェブ拍手が復活したようなので戻し。 メールフォームもなかなかいいので導入検討中。 〜Web拍手レス〜 うめぇwwwwwwwww ありがとうございます! なかなかインパクトあるものを作れたと思いますw インターネットの境界に迷い込んでしまった・・・妹紅!私を導いてくれッ! つきゆうひ むしろ妹紅に送ってもらうために迷う!! 儚月抄の妹紅も非常にいい味をだしておいででしたw 年を重ねるごとにやることが派手になっているwww とりあえずあきらめずにケツを光らせる練習してきますね(・×・)ウサ byCHG ぐわそんなこといわれると来年がプレッシャー! やるにしても今回素材を使い切ってしまったので、来年はもっと簡素になるかもしれません(^^; 4月1日って素晴らしいですねwww ほかのサイトさんも力いれられてましたよね。 新作ムービーやリアルなゲーム画像等々、すごい堪能しました。 一年で一番ネットするのが楽しい日かもしれませんねww 危ないサイトかとオモタ 計算どおり(・∀・) IEでページが保存できないのが悔しい 一日限りのネタですからね。 派手に散ったので記憶の片隅にでもとどめてもらえればw クリックしたくね〜w 分かってても怖いよw ぜんぜん怖くないよ!大丈夫だよ! できるだけ胡散臭く作っていったらああなりましたw これはよいエイプリルフール企画 お疲れ様でした ありがとうございました。 来年も今回くらいの情熱と作業時間が確保できれば、またやりたいと思います。 4月1日 サーセンでしたww たくさんのツッコミありがとうございました。 ただウェブ拍手鯖がメンテ中とのことなので返事は今しばらくお待ちください。 今日メンテするとか空気嫁w 追伸、これを機にちょっくらメールフォームを使ってみるテスト。 こっちのがよさげならこのまま行きます。 TOPへ |